2023年6月14日 事業復活のための大きなステップ 飲食(RTE)向けHACCP研修[大阪]

2023年6月14日 事業復活のための大きなステップ 飲食(RTE)向けHACCP研修[大阪]

ポイント

HACCPが制度化となりましたが コロナ禍のおかげで飲食(RTE)提供を行う事業者の疲弊はピークに達しています。 あれもやれ これもやれ といわれる衛生計画を 全部均等にこなすことなど無理の極みです。しかし 一回でも 食中毒を出してしまえば 復活の芽を自分で摘んでしまうことになります。現在上梓されている手引書を読み解き どこに精力を注ぎこむべきかを明確にします

飲食店、惣菜・弁当・仕出し、インストア加工、給食など 飲食(RTE)提供というビジネスに関わっていらっしゃる方々はもちろん、指導に当たっている食品衛生監視員の方々 食品衛生指導員の方々 最後に消費者への橋渡しを受け持つデリバリービジネスなど、いわゆる飲食(RTE)にかかわる方々すべてにお薦めの研修です。

レディー・トゥー・イート(Ready To Eat)

調理済みですぐ食べることができる食品のこと

研修内容

テキスト

開催一か月前になりましたら ここにテキストを置きますのでダウンロードしてください

プログラム

10:00~12:00今 飲食では どのような事件が起きているのか
事件を起こしてしまう可能性はどれくらいか
 事件を起こすとどのような制裁を受け、どのような補償を支払い、どれくらいの売り上げ減となるか
全体で言えば 経営に与えるインパクトはどれくらいなのか
食中毒保険で補填できる項目と支給金額は どの程度か
12:00~13:00昼食
13:00~15:30手引書を紐解て読み取る 飲食HACCPのあるべき姿、どこが注力すべきポイントか
15:30~16:30Q&A、個別相談を希望する方は 申し込みの個別相談希望の欄にチェックを入れてください

研修詳細

日程

2023年6月14日(水)10:00~16:00
(15:30~ 16:30 の Q&Aを含む)

場所

千里山コミュニティセンター

〒565-0844
大阪府吹田市千里山霧が丘22-1 BiVi千里山3階
阪急電車を千里山駅で降りて東側すぐ、30秒でつきます。阪急オアシスの入るビルの3階です

料金

12,000円(税込)

  • 紹介コードをお持ちの方は受講料が11,000円になります。
    • 申し込みサイトに コード記入欄がありますので お手元のコードを書き入れてください。このサイトをご覧の方は QPHPをお使いください
  • 食品品質プロフッェショナルズ会員または会員の指名による代理参加は10,000円となります。
    • 会員またはその代理は 申し込みサイトで「会員である」 旨を選択してください。
  • 食品品質プロフッェショナルズへのご入会はこちらのページから

主催

一般社団法人 食品品質プロフェッショナルズ

後援

下関市

講師

広田 鉄磨、他 食品品質プロフェッショナルズ 認定講師

お申し込み

    食品品質プロフェッショナルズに登録されていますか?  (必須)
    ご入会はこちらをクリック

    参加費 12,000円(税込)

    紹介割引コード (必須)

    参加費 11,000円(税込)

    参加費 10,000円(税込)

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    所属(会社名など)

    当日連絡可能な連絡先 (必須)  携帯番号など

    参加予定人数 (必須)

    このセミナーをお知りになったきっかけ (必須)

    個別相談

    自動返信メールが@qpfs.or.jpより届きます。

    その中に 振込先、金額が示されております。振込が確認できてのち 受講予定者リストに加えられます。

    食品品質プロフェッショナルズではこのほかにも様々なセミナーをご用意しております。


    CTA-IMAGE 一般社団法人 食品品質プロフェッショナルズでは様々な特典をご用意して、個人会員、事業者会員を募集中です。ぜひこの機会にご入会ください。 また無料メルマガもぜひご登録ください。

    セミナー情報カテゴリの最新記事