アレルゲンのリスク評価講座を受講して【寄稿】
一般社団法人 食品品質プロフェッショナルズ 理事新 武司 食品事業者の一人として、アレルゲン(のコンタミ)管理はとても難しい面があると、日々感じています。今回、下記講座を受講する機会がありましたので、簡単ですが、私の感じたことをまとめてみました。 講座名 東京理科大学薬学部医療薬学教育研究支援セン […]
一般社団法人 食品品質プロフェッショナルズ Guardians of Food Safety 食品安全の守護神
一般社団法人 食品品質プロフェッショナルズ 理事新 武司 食品事業者の一人として、アレルゲン(のコンタミ)管理はとても難しい面があると、日々感じています。今回、下記講座を受講する機会がありましたので、簡単ですが、私の感じたことをまとめてみました。 講座名 東京理科大学薬学部医療薬学教育研究支援セン […]
一般社団法人 食品品質プロフェッショナルズ代表理事の広田鉄磨が執筆した記事が、食品と科学 2021年4月号に掲載されました。月刊 食品と科学様の許可を得て、公開しております。 本文紹介 FSMS向け内部監査員研修および外部監査員研修の創出について広田鉄磨Hirota Tetsuma (一般 […]
一般社団法人 食品品質プロフェッショナルズ代表理事の広田鉄磨が執筆した記事が、月刊フードケミカル 2020年12月号に掲載されました。 飲食にかかわるHACCPセミナーは数々あれど 危害要因を明確にしてから その対策を中心に据えた衛生管理計画を立ち上げていく HACCPの手法を延伸して 感染症対策 […]
一般社団法人 食品品質プロフェッショナルズ 代表理事 広田鉄磨 付録に引用している(未査読の)論文が タイミングよく 政府がGoToに関する政策転換を検討している時期にマスコミによって報道されるという事に ある意味合いを感じているのは私だけではないでしょう。 MEDRXIVに収載された原本Assoc […]
一般社団法人 食品品質プロフェッショナルズ 代表理事 広田鉄磨 ガーナからの 熱殺菌に関するSOS 昔々 私がまだ40代だったころ ガーナに行く機会があった。今でもそうだろうが ネスレでは 専門家が派遣される場合 その費用は派遣を要請した国側が持つ。しかし ガーナが そんなにリッチな国であろうはずも […]
一般社団法人 食品品質プロフェッショナルズ代表理事の広田 鉄磨がリスク学会第33回年次大会において「飲食業におけるコロナ対策の過不足」を発表しました。 その発表で使用したアンケートの解析は関澤 純先生が深堀してくださいました。関澤純先生のご厚意でそのデータPDFを公開します。 関澤 純先生より 「私 […]
一般社団法人 食品品質プロフェッショナルズ代表理事の広田鉄磨が執筆した記事が、食品と科学 2020年12月号に掲載されました。月刊 食品と科学様の許可を得て、公開しております。 本文紹介 飲食店を想定した日常的な新型コロナウイルス肺炎感染症対策 広田鉄磨Hirota Tetsuma(一般社団法人 食 […]
一般社団法人 食品品質プロフェッショナルズ会員の江川永が執筆した記事が、食品と科学 2020年12月号に掲載されました。月刊 食品と科学様の許可を得て、公開しております。 本文紹介 食品メーカー品質保証部門のお仕事 江川 永Egawa Hisashi(食品品質プロフェッショナルズ会員) 品質保証部門 […]
広田 鉄磨 本年度はZoomでの開催となり 観察していても運営は決して順調といえるものではありませんでしたが そのなかで 下の筋書きに沿って発表を行いましたので報告します。 スライドでのプレゼン「これじゃダメだろコロナ対策」 本当に効果あるの?ステッカーで推奨されてることって 大阪ではもずやん 東京 […]
一般社団法人 食品品質プロフェッショナルズ会員の江川永が執筆した記事が、食品と科学 2020年11月号に掲載されました。月刊 食品と科学様の許可を得て、公開しております。 本文紹介 新型コロナウイルスと食品安全と日本人 江川 永Egawa Hisashi(食品品質プロフェッショナルズ会員) 2020 […]
時代刺激人 Vol. 314 2020年10月16日経済ジャーナリスト 牧野義司 コロナ感染長期化の「新常態」にどう対応すべきか 世界中を不安に陥れた新型コロナウイルス感染は、今年に入ってついに10カ月に及ぶ。ここまで来ると、誰もが、この異常事態を「新常態」と受け止め、コロナ以前に戻ることはない、と […]
日本のHACCP教育を30年間見続けていて 「これじゃだめだ!」と自ら研修団体を立ち上げた広田が教えます。もやもやとした霧が晴れ、すっきりと道筋が見えてきます。 HACCP手引書という悲劇 飲食(RTE)むけのHACCP手引書は かなりの数上梓されていますが どれといってしっくりとあてはまるものがな […]
食品品質プロフェッショナルズ顧問の高橋久仁子教授から、保健機能食品について代表理事である広田鉄磨との意見交換がありました。高橋教授の許可を得て、そのやりとりと、お寄せいただいた「特定保健用食品の存在意義を考える」を公開致します。 高橋教授 → 代表理事 広田 保健機能食品の件 広田様 いつも情報をお […]
感染症対策セミナー予告動画 飛沫感染とは 飛沫感染って いつのまにか 5μより大きい飛沫によって引き起こされるといいいならされてしまっていますが 5μって 本当に科学的な意味がある境界でしょうか? 空気感染とは 飛沫感染って いつのまにか 5μより大きい飛沫によって引き起こされるといいいならされてし […]
まだプロテインバーで虫が出たことへの投稿がかまびすしいので… ネットニュース記事海外プロテインバーの虫混入は「起こるべくして起こった」 シュールストレミング取扱商社が語る海外と日本の”文化”の違い 日本の製粉業界では 殺卵機を使います。殺卵機という名称を使うかどうかといえばエントレーターと呼んでいる […]
一般社団法人 食品品質プロフェッショナルズ会員の森本覚(一般社団法人 日本食品安全協会(本部大阪) HACCP指導担当)が執筆した記事が、食品と科学 2020年10月号に掲載されました。月刊 食品と科学様の許可を得て、公開しております。 本文紹介 飲食デリバリーの構造、 問題と予測 森本 覚一般社団 […]
ASCONの会員で、科学者委員会のアドバイザーも務めておられる「食の安全・安心財団」理事長の唐木英明氏の「新型コロナ」に関する論文です。 2020年8月31日、論座(朝日新聞社の言論サイト)に掲載されました。 唐木先生の許可をいただきましたのでご紹介・共有させていただきます。 冒頭紹介 新型コロナは […]
一般社団法人 食品品質プロフェッショナルズ代表理事の広田鉄磨が執筆した記事が、食品と科学 2020年9月号に掲載されました。月刊 食品と科学様の許可を得て、公開しております。 冒頭紹介 キーメッセージ 飲食デリバリービジネスはコロナ騒動による巣ごもり需要に支えられて大きく躍進しました。今では配達バッ […]
一般社団法人 食品品質プロフェッショナルズ代表理事の広田鉄磨が執筆した記事が、食品と科学 2020年8月号に掲載されました。月刊 食品と科学様の許可を得て、公開しております。 冒頭紹介 はじめに Withコロナという造語も生まれ、これからは、コロナウイルスとは慎重ではありながらも負担の重すぎない形の […]
一般社団法人 食品品質プロフェッショナルズ代表理事の広田鉄磨が執筆した記事が、食品と科学 2020年6月号に掲載されました。月刊 食品と科学様の許可を得て、公開しております。 冒頭紹介 はじめに 広範な品目を提供する飲食店については、すでに公益社団法人日本食品衛生協会の手になる「小規模な一般飲食店: […]
神戸学院大学名誉教授 山本順一郎先生より、抗血栓野菜・果物に関してのPDFの提供がありました。 PDFをダウンロード
一般社団法人 食品品質プロフェッショナルズ会員の江川永が執筆した記事が、食品と科学 2020年5月号に掲載されました。月刊 食品と科学様の許可を得て、公開しております。 冒頭紹介 中小企業にとってのSDGs 最近よく耳にするSDGsとは 魚類学者のさかなクンが「水産資源の管理と保護」について意見を求 […]
一般社団法人 食品品質プロフェッショナルズ代表理事の広田鉄磨が執筆した記事が、食品と科学 2020年5月号に掲載されました。月刊 食品と科学様の許可を得て、公開しております。 冒頭紹介 はじめに 昨今は新型コロナウイルスが大きな話題として取りざたされています。その中で、ものの見方も大きく分かれます。 […]
時代刺激人 Vol. 312 2020年3月31日経済ジャーナリスト 牧野義司 世界中を震撼させる「コロナ」感染リスク 中国・武漢市を発生源にした新型コロナウイルスの感染リスクが、ここまで世界中を震撼させる重大危機に拡大するとは、誰も想定しなかっただろう。ウイルスという目に見えない「敵」との闘いとは […]
一般社団法人 食品品質プロフェッショナルズ代表理事 広田鉄磨2020.3.25 キーメッセージ 外食業界では 現在 従業員のマスク着用や 客・従業員両方の手指消毒に傾注したコロナ対策が行われていますが 飲食の場の安全を確保するという観点からは 効果は間接的なものにすぎず それよりも 換気を強化するこ […]
一般社団法人 食品品質プロフェッショナルズ代表理事の広田鉄磨が執筆した記事が、食品と科学 2020年4月号に掲載されました。月刊 食品と科学様の許可を得て、公開しております。 冒頭紹介 はじめに 広範な品目を提供する飲食店については、すでに公益社団法人日本食品衛生協会の手になる「小規模な一般飲食店: […]
一般社団法人 食品品質プロフェッショナルズ代表理事の広田鉄磨が執筆した記事が、食品と科学 2020年3月号に掲載されました。月刊 食品と科学様の許可を得て、公開しております。 冒頭紹介 はじめに 広範な品目を提供する飲食店については、すでに公益社団法人日本食品衛生協会の手になる「小規模な一般飲食店: […]
一般社団法人 食品品質プロフェッショナルズ代表理事の広田鉄磨が執筆した記事が、月刊アイソス 2020年3月号に掲載されました。 冒頭紹介 前書き ISO22000や、それを土台として作り上げられた国際的な食品安全マネジメント企画では、「内部監査チーム」の必要性がうたわれています。しかし、(日本ではお […]
包材のポジティブリスト化は、食品衛生法の一部改正に伴い、HACCPの制度化と同様、食品業界から注目されている改正点の一つです。 月刊アイソスで2019年10月から連載されている「包材のポジティブリスト化 食品に関連する産業全体へのインパクト」に、一般社団法人 食品品質プロフェッショナルズ会員が執筆し […]
一般社団法人 食品品質プロフェッショナルズ代表理事の広田鉄磨が執筆した記事が、食品と科学 2020年2月号に掲載されました。月刊 食品と科学様の許可を得て、公開しております。 冒頭紹介 はじめに 広範な品目を提供する飲食店については、すでに公益社団法人日本食品衛生協会の手になる「小規模な一般飲食店: […]
包材のポジティブリスト化は、食品衛生法の一部改正に伴い、HACCPの制度化と同様、食品業界から注目されている改正点の一つです。 月刊アイソスで2019年10月から連載されている「包材のポジティブリスト化 食品に関連する産業全体へのインパクト」に、一般社団法人 食品品質プロフェッショナルズ会員が執筆し […]
一般社団法人 食品品質プロフェッショナルズ代表理事の広田鉄磨が執筆した記事が、食品と科学 2019年12月号に掲載されました。月刊 食品と科学様の許可を得て、公開しております。 前編はこちらから。 冒頭紹介 アセプティックの妥当性確認・検証 アセプティックの妥当性確認の場合の第1の関門が、レトルトに […]
包材のポジティブリスト化は、食品衛生法の一部改正に伴い、HACCPの制度化と同様、食品業界から注目されている改正点の一つです。 月刊アイソスで2019年10月から連載されている「包材のポジティブリスト化 食品に関連する産業全体へのインパクト」に、一般社団法人 食品品質プロフェッショナルズ会員が執筆し […]
2019年11月23日に東京で開催された日本リスク学会で、一般社団法人 食品品質プロフェッショナルズ代表理事の広田鉄磨が発表した論文です。 「日本のHACCPの中に組み込まれたバイアス」 はじめに 1995 年に 厚生労働省が「総合衛生管理製造過程の承認制度」の中にHACCP を導入。1998 年 […]
包材のポジティブリスト化は、食品衛生法の一部改正に伴い、HACCPの制度化と同様、食品業界から注目されている改正点の一つです。 月刊アイソスで2019年10月から連載されている「包材のポジティブリスト化 食品に関連する産業全体へのインパクト」に、一般社団法人 食品品質プロフェッショナルズ会員が執筆し […]
代表理事の広田鉄磨が執筆した記事が、食品と科学 2019年11月号に掲載されました。月刊 食品と科学様の許可を得て、公開しております。 冒頭紹介 はじめに この稿を手に取られる方々の反応は大きくいって2通りにわかれるだろうと思います。第1のグループは「そんな(ありふれた)もん興味ないわ!」と相手にも […]
代表理事の広田鉄磨が執筆した記事が、食品と科学 2019年11月号に掲載されました。月刊 食品と科学様の許可を得て、公開しております。 前編はこちらから。 冒頭紹介 主な危害要因への対応:物理的・化学的危害要因 物理的危害要因 物理的危害要因については、例えば包丁の刃の欠けたものが食材に入り込んでい […]
代表理事の広田鉄磨が執筆した記事が、食品と科学 2019年10月号に掲載されました。月刊 食品と科学様の許可を得て、公開しております。 冒頭紹介 前書き 厚生労働省のホームページ(HP)には2019年7月27日時点で44の「HACCPの考え方を取り入れた衛生管理計画」手引書が並べられたが、このような […]
The U.S. Health-Care System Found a Way to Make Peanuts Cost $4,200 アメリカの医療制度は、ピーナツを4200ドルで売る方法を見つけ出した。 A 51-foot (16m) peanut butter and jelly sandwi […]
包材のポジティブリスト化は、食品衛生法の一部改正に伴い、HACCPの制度化と同様、食品業界から注目されている改正点の一つです。 月刊アイソスで2019年10月から連載されている「包材のポジティブリスト化 食品に関連する産業全体へのインパクト」に、一般社団法人 食品品質プロフェッショナルズ会員が執筆し […]